2011-07-27 (Wed)
美と健康について、いろいろと勉強すればするほど、
やっぱり玄米って素晴らしい
・・って、改めて思うんです。
脂肪燃焼に必要な栄養素が豊富で低GI。まさに美女フード!
今のわたしにとって、玄米なしの生活なんてありえないわぁ~

【卑弥呼の玄米】初回限定お試し価格980円!
最近はネットで玄米を購入することが多いんだけど、今回はこちらを買ってみました。
【卑弥呼の玄米】は無洗米なので、とかずにそのまま炊くだけ。簡単です♪
玄米・・というと、普通は半日~1晩水につけて発芽させて・・と、
その工程を踏まないとモソモソの美味しくないご飯が炊けちゃって、
その食感がトラウマになって玄米嫌いな人もたくさんいると思うんだけど、
美味しく炊けた玄米っていうのは、白米以上の美味しさ
しかも、この【卑弥呼の玄米】は、長時間水に浸す必要もなく、
ふつうの白米を炊くのと同じように炊き方でOK!
超低速ミクロダイアモンド精米という特殊な製法で、
玄米の外側の一番硬い皮だけを削ってあるからなんだそうだけど、
玄米がより気軽に炊けるから、これはうれしいですよね~♪
そうそう、
茶碗1杯で美容に欠かせないビタミンから食物繊維まで
健康な体作りには欠かせない栄養素をとることがきる玄米は
ダイエットにも効果的・・って知ってますか?
玄米には、食物繊維が白米の約8倍も含まれているから
お通じをよくする効果もあるし、さらに低GI食品なので、糖の吸収を緩やかにし
ダイエットの天敵である血糖値の上昇も抑えてくれるんですよ。
わたしも昔はそう思ってたけど、炭水化物は太ると思ってお米を抜くのは大間違い!
それが証拠に、大正、昭和初期の人は1日に5~6膳ものお米を食べていたのに
お米の消費量が減っている現代のようにメタボ人口は多くなかったですからね~。
お米には炭水化物以外の栄養も豊富だし、
さらに玄米となればその栄養価は格段にアップ
糖質や脂質の代謝を助けるビタミンB1、B2なども豊富だし、
満腹感も感じやすいのでガマンしてストレスの溜まるダイエットと違い
ストレスフリーな健康的なダイエットができるんです♪

これが【卑弥呼の玄米】なんだけど、
一般的な玄米に比べ、黄味が少ない気がしません??
通常、洗う時に出るヌカを特殊な機械で取り除いて無洗米にしてあるから
玄米にしては黄バミが少なく、ヌカ臭さもなくて食べやすいんです。
玄米がカラダにいい・・・と言っても、中にはヌカ臭さが気になって食べにくいものもあるし、
なにより、上手く炊けないとモソモソして美味しくなかったりするんですよね・・
その点、この【卑弥呼の玄米】はテクニックいらずで美味しい玄米が炊けるんだけど、
37人の人にモニターしてもらった結果、37人全員が「美味しい」と答えたんだって。
あ、もしもわたしがこのモニターに参加してても「美味しい」に1票だな
そんなにクセがあるわけでもなく、それでいてプチプチとした食感がたまらなく美味しい♪
もしも、過去に玄米に挑戦して「美味しくなかった」って人がいたら、
ぜひ、この【卑弥呼の玄米】を試してみて!
今度は絶対「美味しい」と言うハズだから

美味しい玄米があれば、他におかずなんて何もいらない!
・・と、そう言いたくなるほど、わたしは玄米好きですが、
ま、食事はバランス良く摂るのがやっぱりいいですね。
ただ、玄米は毒素の排出効果も高いので、
放射能汚染とか、いろいろと心配の多い今、取り入れて絶対に損はないと思います!
まずは、750gのお試しサイズ(980円・送料無料)がありますから、
「玄米は苦手だったけど・・」と言う人も、ぜひ、お試しで試してみてください。
美と健康に、そしてダイエットに・・
玄米は絶対に味方につけたほうがいい食材ですよ
ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
やっぱり玄米って素晴らしい

脂肪燃焼に必要な栄養素が豊富で低GI。まさに美女フード!
今のわたしにとって、玄米なしの生活なんてありえないわぁ~


【卑弥呼の玄米】初回限定お試し価格980円!
最近はネットで玄米を購入することが多いんだけど、今回はこちらを買ってみました。
【卑弥呼の玄米】は無洗米なので、とかずにそのまま炊くだけ。簡単です♪
玄米・・というと、普通は半日~1晩水につけて発芽させて・・と、
その工程を踏まないとモソモソの美味しくないご飯が炊けちゃって、
その食感がトラウマになって玄米嫌いな人もたくさんいると思うんだけど、
美味しく炊けた玄米っていうのは、白米以上の美味しさ

しかも、この【卑弥呼の玄米】は、長時間水に浸す必要もなく、
ふつうの白米を炊くのと同じように炊き方でOK!
超低速ミクロダイアモンド精米という特殊な製法で、
玄米の外側の一番硬い皮だけを削ってあるからなんだそうだけど、
玄米がより気軽に炊けるから、これはうれしいですよね~♪
そうそう、
茶碗1杯で美容に欠かせないビタミンから食物繊維まで
健康な体作りには欠かせない栄養素をとることがきる玄米は
ダイエットにも効果的・・って知ってますか?
玄米には、食物繊維が白米の約8倍も含まれているから
お通じをよくする効果もあるし、さらに低GI食品なので、糖の吸収を緩やかにし
ダイエットの天敵である血糖値の上昇も抑えてくれるんですよ。
わたしも昔はそう思ってたけど、炭水化物は太ると思ってお米を抜くのは大間違い!
それが証拠に、大正、昭和初期の人は1日に5~6膳ものお米を食べていたのに
お米の消費量が減っている現代のようにメタボ人口は多くなかったですからね~。
お米には炭水化物以外の栄養も豊富だし、
さらに玄米となればその栄養価は格段にアップ

糖質や脂質の代謝を助けるビタミンB1、B2なども豊富だし、
満腹感も感じやすいのでガマンしてストレスの溜まるダイエットと違い
ストレスフリーな健康的なダイエットができるんです♪

これが【卑弥呼の玄米】なんだけど、
一般的な玄米に比べ、黄味が少ない気がしません??
通常、洗う時に出るヌカを特殊な機械で取り除いて無洗米にしてあるから
玄米にしては黄バミが少なく、ヌカ臭さもなくて食べやすいんです。
玄米がカラダにいい・・・と言っても、中にはヌカ臭さが気になって食べにくいものもあるし、
なにより、上手く炊けないとモソモソして美味しくなかったりするんですよね・・
その点、この【卑弥呼の玄米】はテクニックいらずで美味しい玄米が炊けるんだけど、
37人の人にモニターしてもらった結果、37人全員が「美味しい」と答えたんだって。
あ、もしもわたしがこのモニターに参加してても「美味しい」に1票だな

そんなにクセがあるわけでもなく、それでいてプチプチとした食感がたまらなく美味しい♪
もしも、過去に玄米に挑戦して「美味しくなかった」って人がいたら、
ぜひ、この【卑弥呼の玄米】を試してみて!
今度は絶対「美味しい」と言うハズだから


美味しい玄米があれば、他におかずなんて何もいらない!
・・と、そう言いたくなるほど、わたしは玄米好きですが、
ま、食事はバランス良く摂るのがやっぱりいいですね。
ただ、玄米は毒素の排出効果も高いので、
放射能汚染とか、いろいろと心配の多い今、取り入れて絶対に損はないと思います!
まずは、750gのお試しサイズ(980円・送料無料)がありますから、
「玄米は苦手だったけど・・」と言う人も、ぜひ、お試しで試してみてください。
美と健康に、そしてダイエットに・・
玄米は絶対に味方につけたほうがいい食材ですよ





ランキングに参加しています。ポチっと押したら画面が表示されるまで待ってくださいね。
★コメント、大歓迎です♪
ブロガーさんの場合は直接ブログへお邪魔してお返事していますのでご了承ください・・
おはようございます☆
私もLOVE玄米で、最近白米は滅多に食べません~
本当におかずがいらないって思っちゃうくらい
玄米って味があって美味しいですよね!
卑弥呼の玄米って始めて知りましたが、
綺麗な黄金色で美味しそう~♪
食べてみたくなりました!
私もLOVE玄米で、最近白米は滅多に食べません~
本当におかずがいらないって思っちゃうくらい
玄米って味があって美味しいですよね!
卑弥呼の玄米って始めて知りましたが、
綺麗な黄金色で美味しそう~♪
食べてみたくなりました!
2011-07-27 10:40 白華
[ 編集 ]
無洗米玄米って珍しい
無洗米って、働く主婦にとってはすごく便利ですよね~。しかも玄米って嬉しい。
我が家は、玄米にすると娘が消化不良になるので(まだ小さすぎるのかなあ・・・)、胚芽米にしていますが、玄米や胚芽米って素朴な風味がおいしいですよね。
白米は、我が家でも贅沢品的扱いです。
これには、白米、っていう時以外めったと登場しません。
2011-07-27 14:34 mica
[ 編集 ]
玄米、入れるだけで自然と甘みも増したりして美味しいですよね!しかも、健康にも良いとなれば、尚更◎ 日本のお米は、ずっと食べていないのですが、日本のお米は、それだけで美味しいと記憶を思い返すと本当に思います。ちなみに、私は、ニュージーランドで、韓国産の玄米を食べてます笑
2011-07-27 17:08 Brilliant Sky
[ 編集 ]
卑弥呼の玄米ってすごい名前w
玄米は栄養満点で毎日でも食べたいくらい。
値段がネックでなかなか続けられないんだけどね。。
これもお試ししてみようかな^^
玄米は栄養満点で毎日でも食べたいくらい。
値段がネックでなかなか続けられないんだけどね。。
これもお試ししてみようかな^^
2011-07-27 19:46 うたそ
[ 編集 ]