2011-08-07 (Sun)

エル・ア・ターブル2011年9月号です。
レビューブログさんよりサンプルをいただきました

「エル・ア・ターブル」はファッション誌「エル・ジャポン」から生まれた料理雑誌。
毎号100種類以上のおしゃれで使えるレシピや、
話題のレストラン情報が満載で、わたしもよく買っているのですが、
今回は付録が面白い!・・・とのことでご紹介いただきました♪

こちらがその特別付録。
・・・といっても、すみません、写真が下手なので何が何だかよくわかりませんね

この、「ellesseのオリジナルラッピングクロス」は、
70×70cmという大きめの風呂敷にハンドルがついていて、
くるっと包むと風呂敷がバッグに大変身しちゃうというスグレモノ!
かさばらないし、結ばないのでシワにもならないし、
ちょっとした手土産なんかを持っていくのにピッタリ!
帰りはコンパクトにまとまるし、逆にお土産なんかもらっちゃった場合も
中に入れるもののカタチを問わないから便利そう!

ササッとくるむとこんな感じ。
実は私、普通に風呂敷きで包むのがけっこう苦手で、
ズルっとずれちゃったり、上手く包めなかったりするんだけど、
これはワンツースリーの3ステップであっという間にサマになります。
・・ね?風呂敷きには見えないでしょ?
キッチンツールのプリント柄もかわいい♪
これはほんと、使えるアイテムだわ~。

あ、もちろん、雑誌の記事の方もかなり充実してまして、
9月号の特集は
■プロが教える、速攻レシピ!
■速水もこみちさんと巡る築地★案内
■アウトドアごはんの達人になる!
■保存版!レシピカード「人気パティシエールに、ヘルシーおやつを習おう!」
■別冊付録「ELLE Cooking」 などなど。
とくにわたしは、「プロが教える、速攻レシピ!」がすごくきにいってまして、
時間短縮でおいしいお料理ができるコツが満載の速攻レシピに釘付け!
やっぱりね、こうも暑いと長時間台所に立つのも嫌でしょ?
ささっと手際よく、それでいて手の込んでるふうに見せるお料理って
忙しい主婦の味方だわ~。

ほら見て。こんな豪華なおかずが5分や10分でできちゃうの!
右のひじきのサラダなんか、ヒジキを水もどしする時間も省いてるから超簡単~。
これならわたしでもササッとできそうだわ・・・

熱い夏こそ、こんな見た目にも豪華なお料理を作って
家族みんながしっかり食べてくれるといいですよね♪
毎日更新!「エル・ア・ターブル」のサイトはコチラ 参考になりますよ♪

ポチっとお願いします。励みになります♪




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
おはようございます。
ELLE懐かしい~!
よく母親が買っているのを読んでいました。
いま思うと母親も料理の記事を読んで食卓に出しててくれたのかなぁ~
今は自分が読みたい(自炊レパートリーが最近、なかなか増えない。。汗)
今日のマンゴーも美味しそうですね♪赤字でも試して貰える大きさは大きいです。(赤字でなければ1番良いのだけれど。。。笑)
ELLE懐かしい~!
よく母親が買っているのを読んでいました。
いま思うと母親も料理の記事を読んで食卓に出しててくれたのかなぁ~
今は自分が読みたい(自炊レパートリーが最近、なかなか増えない。。汗)
今日のマンゴーも美味しそうですね♪赤字でも試して貰える大きさは大きいです。(赤字でなければ1番良いのだけれど。。。笑)
2011-08-08 07:55 Brilliant+Sky
[ 編集 ]