2011-10-31 (Mon)
昼間はまだまだ暑いけど、朝晩はかなり涼しくなってきましたね~。
こういう気温差の激しい季節こそ、風邪対策は気をつけないといけませんよね
・・・で、我が家の風邪対策に一役かってくれているのがコチラなんです。

マヌカハニー&レワレワハニー
ニュージーランド限定 高品質・天然マヌカハニーについては、
今までにも何度も紹介していますが、とにかく濃厚で美味しい!!
マヌカハニーはニュージーランドのみで自生している「マヌカ」の花から摂れるもので
他の蜂蜜には含まれない特有の体に優しい成分がギュッと詰まった唯一無二のはちみつ
抗菌作用に優れているので、風邪の予防にもピッタリ!
まぁ、我が家では風邪予防うんぬんを抜きにしてもとにかく美味しいので
1年中、このマヌカハニーを好んで食べているけど
酵素やミネラル、ビタミンを多く含んでいるので、
健康維持に高い効果を発揮してくれるんですよね。
とくに、風邪のひき始めなんて効果抜群!
「あれ?のどがちょっとおかしいかな?」なんてときにマヌカを舐めると
不思議と、それ以上酷くならないんですよ。
おかげで、去年の冬なんて、わたしも家族もほとんど病気しなかったわ~。

・・・で、マヌカハニーももちろんオススメなんですが、
今日はコチラのレワレワハニーをご紹介します。
こちらの、わたしのお気に入りのレワレワハニーはニュージーランドのもので、
UMF10の天然マニカハニーに、レワレワの花から採蜜されたハチミツをブレンドしたもの。
レワレワの花・・・って、日本では聞き慣れないけど、ニュージーランドには多く咲く花で
暑い時期になると太陽の花と呼ばれ、真っ赤に咲くそうです。
このレワレワがブレンドされると、ただのマヌカとはまた違った味わいで、
マヌカよりもクセがなく、華やかな味と香りになるんです~
実はこれ、わたしのいつも利用しているニュージーランドのショップ、
Brilliant Life Products NewZealand.LTDの店長さんに聞いたのですが、
海外では100%マヌカのほうがだんぜん人気が高いそうですが、
日本人にはなぜかレワレワハニーの人気が高いんですって。
きっと、レワレワハニーのほうが日本のハチミツに近い感じがするからかな?
マヌカのもつパワーには魅かれるけど、マヌカは少し濃厚すぎる・・・と言う人には
こちらのほうがいいかもしれませんね。
ま、もちろん、マヌカのこのキャラメルのような濃厚さがわたしは好きなんだけど、
レワレワの華やかな感じも好きなので、わたしは気分によって使い分けています。
ただ、レワレワはもうすぐ在庫がなくなっちゃう・・
レワレワはマヌカよりも品薄気味なので、
欲しい時に在庫を見つけたら即買いが鉄則です

マヌカよりは少しアッサリ・・・でも、日本のハチミツよりもやっぱり濃厚
マヌカ同様、パンにつけて食べるのもいいけど、
紅茶に入れて飲むにはこちらのレワレワのほうが紅茶の味の邪魔をせずにいいかも?
あと、これはちょっともったいないけど、お料理に使うのもオススメ。
お砂糖とはまた違ったコクが出て美味しいんですよ♪
もったいないからね。ほんのひとさじ、仕上げに・・ね。
あ、そうそう!風邪対策と言えば、
ブリリアントさんにはプロポリス配合の喉スプレーなんかもあるので
あわせて使うとよりいっそう、いいかもしれないですね♪
マヌカハニーとプロポリス喉スプレーのセットもあるので、こちらもオススメです。
ニュージーランド産天然マヌカハニー、及びレワレワハニーはこちらで買えます。
>>>Brilliant Life Products NewZealand.LTD
ポチっとお願いします。励みになります♪
コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
こういう気温差の激しい季節こそ、風邪対策は気をつけないといけませんよね

・・・で、我が家の風邪対策に一役かってくれているのがコチラなんです。

マヌカハニー&レワレワハニー
ニュージーランド限定 高品質・天然マヌカハニーについては、
今までにも何度も紹介していますが、とにかく濃厚で美味しい!!
マヌカハニーはニュージーランドのみで自生している「マヌカ」の花から摂れるもので
他の蜂蜜には含まれない特有の体に優しい成分がギュッと詰まった唯一無二のはちみつ
抗菌作用に優れているので、風邪の予防にもピッタリ!
まぁ、我が家では風邪予防うんぬんを抜きにしてもとにかく美味しいので
1年中、このマヌカハニーを好んで食べているけど
酵素やミネラル、ビタミンを多く含んでいるので、
健康維持に高い効果を発揮してくれるんですよね。
とくに、風邪のひき始めなんて効果抜群!
「あれ?のどがちょっとおかしいかな?」なんてときにマヌカを舐めると
不思議と、それ以上酷くならないんですよ。
おかげで、去年の冬なんて、わたしも家族もほとんど病気しなかったわ~。

・・・で、マヌカハニーももちろんオススメなんですが、
今日はコチラのレワレワハニーをご紹介します。
こちらの、わたしのお気に入りのレワレワハニーはニュージーランドのもので、
UMF10の天然マニカハニーに、レワレワの花から採蜜されたハチミツをブレンドしたもの。
レワレワの花・・・って、日本では聞き慣れないけど、ニュージーランドには多く咲く花で
暑い時期になると太陽の花と呼ばれ、真っ赤に咲くそうです。
このレワレワがブレンドされると、ただのマヌカとはまた違った味わいで、
マヌカよりもクセがなく、華やかな味と香りになるんです~

実はこれ、わたしのいつも利用しているニュージーランドのショップ、
Brilliant Life Products NewZealand.LTDの店長さんに聞いたのですが、
海外では100%マヌカのほうがだんぜん人気が高いそうですが、
日本人にはなぜかレワレワハニーの人気が高いんですって。
きっと、レワレワハニーのほうが日本のハチミツに近い感じがするからかな?
マヌカのもつパワーには魅かれるけど、マヌカは少し濃厚すぎる・・・と言う人には
こちらのほうがいいかもしれませんね。
ま、もちろん、マヌカのこのキャラメルのような濃厚さがわたしは好きなんだけど、
レワレワの華やかな感じも好きなので、わたしは気分によって使い分けています。
ただ、レワレワはもうすぐ在庫がなくなっちゃう・・

レワレワはマヌカよりも品薄気味なので、
欲しい時に在庫を見つけたら即買いが鉄則です


マヌカよりは少しアッサリ・・・でも、日本のハチミツよりもやっぱり濃厚

マヌカ同様、パンにつけて食べるのもいいけど、
紅茶に入れて飲むにはこちらのレワレワのほうが紅茶の味の邪魔をせずにいいかも?
あと、これはちょっともったいないけど、お料理に使うのもオススメ。
お砂糖とはまた違ったコクが出て美味しいんですよ♪
もったいないからね。ほんのひとさじ、仕上げに・・ね。
あ、そうそう!風邪対策と言えば、
ブリリアントさんにはプロポリス配合の喉スプレーなんかもあるので
あわせて使うとよりいっそう、いいかもしれないですね♪
マヌカハニーとプロポリス喉スプレーのセットもあるので、こちらもオススメです。
ニュージーランド産天然マヌカハニー、及びレワレワハニーはこちらで買えます。
>>>Brilliant Life Products NewZealand.LTD
ポチっとお願いします。励みになります♪




コメント大歓迎♪楽しく読ませていただいています。
なかなか返事をつけられませんが、ブロガーさんの場合はブログに直接お伺いさせていただきます。
時間がかかる場合もありますが、ブロガーさん以外はこちらでお返事させていただいています。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-10-31 16:50
[ 編集 ]
mioさん(((o ・`∀・´)ノ だっきゃです♪
寒くなってくると喉をやられちゃうことが多くなるんで、ハチミツは常備してると良さげ~。
マヌカハニーもまだ食べたことないんやけろ、レワレワハニーってのがあるんですね。
コレワコレワ知らんかった”!
寒くなってくると喉をやられちゃうことが多くなるんで、ハチミツは常備してると良さげ~。
マヌカハニーもまだ食べたことないんやけろ、レワレワハニーってのがあるんですね。
コレワコレワ知らんかった”!
2011-10-31 21:47 だっきゃ
[ 編集 ]
なんだか久々にブリリアントさんの記事を見た(笑)
いまだに機会があったら羊のプラセンタは飲んでみたいと思ってる。
ハニーは糖質なのであたし的には食べれないんだけど
風邪の時期にはすごく良い自然な商品だよね。
できれば薬より食品で予防したいわ。
いまだに機会があったら羊のプラセンタは飲んでみたいと思ってる。
ハニーは糖質なのであたし的には食べれないんだけど
風邪の時期にはすごく良い自然な商品だよね。
できれば薬より食品で予防したいわ。
2011-10-31 22:03 はしゆか
[ 編集 ]
レワレワ???
これまた、よだれが出そうなアイテムのご紹介を・・・
あぁ、ここへ来ると、欲しいものがいっぱい。
あ、ほんとによだれが出てきた^^;
これ、いいね~~
これまた、よだれが出そうなアイテムのご紹介を・・・
あぁ、ここへ来ると、欲しいものがいっぱい。
あ、ほんとによだれが出てきた^^;
これ、いいね~~
2011-10-31 22:05 さくらんぼうず
[ 編集 ]
私も
HNZのマヌカが一番好きです^^。
iHerbで買える様になったのが
有難いです!
レワレワハニーなんてあるんですね!
iHerbにはないから、ブリリアントさんを
チェックさせてもらいまっす(^o^)
2011-11-01 14:08 Junko
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-11-02 18:54
[ 編集 ]